|
|
|
大量PC整備時代の必須ツール
職員の適正な勤務時間管理 |
|
|
1ライセンス単価100円
機械の市価10%以下に挑戦
|
|
勤怠管理ソフトや社内で作成の報告専用ファイルに入力させて報告させていた場合との比較 |
本製品を開発するに至った経緯は、弊社の株主様や支援者の皆様方より、市販の勤怠管理ソフトの多くが複雑であったり、社内独自の勤務制度に対応しきれていなかったりで、導入してもあまり利用されないケースが多いとお聞きして、開発するに至ったものです。
本製品は、たった1回のクリックで、正確な勤務時間を記録していくことを試みようとするソフトですから、職員に入力の負担を強いるものではありません。
また、自己申告システムではないことから、情報の正確さも期待できます。
本製品は、各ユーザのログオンとログオフの時間を記録しようとしますので、ログオン、ログオフを頻繁に行うような場合は、見た目は1日の出退記録が複数のように見えますが、大抵は最初のログオン時間と最後のログオフ時間を出退時間とすることで問題はないと思われますので、その時刻を自動的に出退時間の参考時刻とするプログラムを組むことは可能でしょう。
もちろん、パソコンが正常に起動しており、ログオンログオフを繰り返すようなことがない限り、連日、「入(IN)」と「出(OUT)」の2行で出力されるわけですから、そのままCSVファイルを印字し、これを出退報告に代えるということも可能でしょう。
また、既存の多くの勤怠管理ソフトと連携すれば、さらに使い勝手の良い勤怠管理システムになるものと思います。 |
戻る |